Quantcast
Channel: CUD(カラーユニバーサルデザイン) –くろひつじのメモ帳
Browsing all 5 articles
Browse latest View live

GoogleのUI Color Palette を色覚障がいの視点から見てみた

Google I/O 2014で発表された Google Design のガイドライン。 UI Color Palette も提案されていていいなーと思って見ていたら、ブコメで「(トップのメニューが)ピンクと青緑の縦並び…

View Article



Google UI Color を色覚障がい者にも優しく選べるツール「GUCUD Palette」を作りました

先日書いた「GoogleのUI Color Palette を色覚障がいの視点から見てみた」の最後の方で言っていたツールを、結局自分で作ってみました。 出来上がったのが「GUCUD Palette」です。 GUCUD P…

View Article

パズドラの色覚サポート機能を使ってみた

産後すぐ家事と育児のちょっとした隙間に遊ぶために始めたパズドラ。 モンスター集めながらやるパズルゲームのアレです。 オプションを色々見てたら、色覚サポート機能がついてるのに気付いたので、ちょっと使ってみました。 色覚サポ…

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『いらすとや』の素材を色覚障がいの視点から見てみた

(2018.10.30追記しました) フリーのイラスト素材として大人気の『いらすとや』。 様々なジャンルで使いやすく、種類も多いのですが、そういえば色覚障がいの視点で見た時はどうなのかなと思い、調べてみました。 調べようと思ったきっかけ CUD(カラーユニバーサルデザイン)な視点で調べようと思ったきっかけは、こちらのツイートです。 いらすとやのイラストのこだわりを軽視したらダメ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

色覚障害の視点からもステキな配色について考えてみた

先日円グラフを描いた際、色覚障害の視点を意識して配色をしてみたのですが、色々難しいんだなぁと思ったお話です。 意外と難しい?カラーユニバーサルデザインな配色 それは先日公開した「週4日勤務にしてみたら仕事が捗った話」の記事を書いていたときのこと。 1日の時間割を円グラフで描こうと思い、イラストレーターでこんな配色で作成しました。 何も考えずに作ったグラフ...

View Article

Browsing all 5 articles
Browse latest View live




Latest Images